大原美術館本館(読み)おおはらびじゅつかんほんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「大原美術館本館」の解説

おおはらびじゅつかんほんかん 【大原美術館本館】

岡山県倉敷市にある美術館。昭和5年(1930)創立。実業家大原孫三郎が友人の洋画家児島虎次郎を記念して開設コレクション基礎は大原の依頼を受けて児島が収集した西洋の美術品で、エルグレコゴーギャンなどの作品がある。またアメリカの現代美術作品も展示分館ほか別館として工芸東洋館、児島虎次郎館がある。
URL:http://www.ohara.or.jp/
住所:〒710-8575 岡山県倉敷市中央1-1-15
電話:086-422-0005

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む