大和軍記(読み)やまとぐんき

日本歴史地名大系 「大和軍記」の解説

大和軍記
やまとぐんき

一冊

別称 大和記・大和物語 三ツ枝土左衛門著

分類 雑史

成立 寛文期

写本 内閣文庫ほか

解説 大和武士の興亡とくに筒井氏中心越智古市箸尾十市氏などの盛衰を説く。

活字本 「改定史籍集覧」一三、「続群書類従」二〇の下

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む