大地抵抗率(読み)ダイチテイコウリツ

デジタル大辞泉 「大地抵抗率」の意味・読み・例文・類語

だいち‐ていこうりつ〔‐テイカウリツ〕【大地抵抗率】

大地がもつ抵抗率。その地質の電気的な性質を示す尺度一つであり、接地抵抗を求める上で必要となる。単位はオームメートル(Ω・m)。一般に、粘土質砂礫玉石岩盤の順に大地抵抗率は高くなるが、含水率や粒径などによって大きく変わる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む