デジタル大辞泉
「抵抗率」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ていこう‐りつテイカウ‥【抵抗率】
- 〘 名詞 〙 単位断面積、単位長さの導体の電気抵抗。電気伝導率の逆数に等しい。実用単位はオーム‐メートル。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
抵抗率【ていこうりつ】
一様な物質でできた断面積一定の導線の電気抵抗Rは,長さlに比例し断面積Sに反比例するので,R=ρl/Sとおくとρは温度一定なら物質によってきまる定数となる。ρを抵抗率または比抵抗,固有抵抗という。これはまた単位断面積,単位長さの導体の電気抵抗に相当。SI単位はオーム・メートル(Ω・m)。→電気伝導率
→関連項目電気抵抗
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
抵抗率
ていこうりつ
resistivity; specific resistance
単位断面積,単位長さあたりの電気抵抗。電気抵抗率,比抵抗ともいう。電気伝導率の逆数で SI単位はオーム・メートル,記号はΩ・mである。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の抵抗率の言及
【電気抵抗】より
…電気抵抗の値は導体の長さに比例し,断面積に反比例する。一定温度では,単位長さ,単位断面積当りの電気抵抗の値は物質によって決まっており,これを比電気抵抗,比抵抗,あるいは抵抗率resistivityという。その逆数が電気伝導度である。…
※「抵抗率」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 