大寺祭(読み)おおでらまつり

精選版 日本国語大辞典 「大寺祭」の意味・読み・例文・類語

おおでら‐まつりおほでら‥【大寺祭】

  1. 〘 名詞 〙 近世、今の大阪府堺市の開口(あくち)明神の祭。陰暦八月一、二日祭日御祓団子(おはらいだんご)を供える。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「堺うまれの女郎は、大寺祭(マツリ)を喰て果され」(出典浮世草子傾城色三味線(1701)大坂)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例