大山 デブ子
オオヤマ デブコ
- 職業
- 女優
- 本名
- 神原 ヤス
- 生年月日
- 大正4年 4月13日
- 出生地
- 奈良県 奈良市
- 経歴
- 姉が松竹下加茂で女優をしていたため、大正13年9歳のとき子役としてデビュー。昭和3年河合映画(のち大都映画)入社以来、本格的に映画出演し、同じ“巨漢タイプ”の男優・大岡怪童とともにその愛敬ある姿が人気を集め、200本以上に出演した。14年結婚し、16年引退。
- 没年月日
- 昭和56年 7月16日 (1981年)
- 家族
- 姉=橘 喜久子(女優),夫=伊勢野 重任(脚本家)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
大山 デブ子
オオヤマ デブコ
大正・昭和期の女優
- 生年
- 大正4(1915)年4月13日
- 没年
- 昭和56(1981)年7月16日
- 出生地
- 奈良市
- 本名
- 神原 ヤス
- 経歴
- 姉が松竹下加茂で女優をしていたため、大正13年9歳のとき子役としてデビュー。昭和3年河合映画(のち大都映画)入社以来、本格的に映画出演し、同じ“巨漢タイプ”の男優・大岡怪童とともにその愛敬ある姿が人気を集め、200本以上に出演した。14年結婚し、16年引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
大山デブ子 おおやま-デブこ
1915-1981 昭和時代前期の映画女優。
大正4年4月13日生まれ。13年子役で「元禄(げんろく)女」に出演,松竹下加茂にはいる。松竹蒲田,大和映画をへて大都映画に所属。肥満型の大きな女性で約200本の映画に三枚目で出演した。昭和14年伊勢野重任と結婚。昭和56年7月16日死去。66歳。奈良県出身。本名は神原ヤス。芸名は別に蒲田デブ子。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 