日本歴史地名大系 「大月宿」の解説 大月宿おおつきしゆく 山梨県:大月市大月村大月宿[現在地名]大月市御太刀一丁目・大月一―二丁目大月村内に置かれた甲州道中の宿駅。江戸からは二四里一二町余の距離で二六宿目、合宿を一宿と数えれば一八宿目にあたり、同じく甲斐国に入って八宿目。宿往還長九町二〇間、宿内町並は東西で四町余。東の駒橋(こまはし)宿から継ぎ、西は合宿である上・下の両花咲(はなさき)宿まで継送った。駒橋宿からは一六町二九間、下花咲宿までは一三町四二間、上花咲宿までは一九町四〇間。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by