精選版 日本国語大辞典 「大津町奉行」の意味・読み・例文・類語 おおつ‐まちぶぎょうおほつまちブギャウ【大津町奉行】 〘 名詞 〙 江戸幕府の遠国奉行の一つ。近江国(滋賀県)大津に置いて、市政、駅務を監督させたもの。享保七年(一七二二)廃され、京都町奉行の支配となった。〔吏徴(1845)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Webマーケティングコンサルタント 株式会社ルーシー 東京都 港区 月給35万円~ 正社員 新卒採用開始/インフルエンサーマーケティング募集/未経験歓迎/研修完備/一部リモート可 株式会社令和ガールズ 東京都 港区 月給24万円~25万5,000円 新卒・インターン Sponserd by