大立目謙一郎(読み)おおたつめ けんいちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大立目謙一郎」の解説

大立目謙一郎 おおたつめ-けんいちろう

1907-1944 昭和時代前期の地質学者。
明治40年7月13日生まれ。北海道炭礦汽船入社北海道帝大講師をへて,昭和17年秋田鉱専教授。北海道の石狩炭田,夕張炭田地質構造を研究。昭和19年9月14日死去。38歳。宮城県出身。北海道帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android