大阪ビジネスパーク(読み)おおさかビジネスパーク(その他表記)Osaka Business Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大阪ビジネスパーク」の意味・わかりやすい解説

大阪ビジネスパーク
おおさかビジネスパーク
Osaka Business Park

略称OBP。高層オフィスビルとホテルを中心として大阪に建設中のインテリジェント・シティ。大阪城の北,JR京橋駅南側,面積約 26haの旧陸軍兵器庫跡を再開発し,業務,商業,情報・文化など複合機能を備えた業務副都心の形成を目指す。大阪城公園一体となった公園の中のビジネス街を目指す開発理念に沿って,東京新宿副都心の半分以下という比較的低容積 (400%) を適用するとともに,総合設計制度や建築協定を活用し,調和のとれた緑豊かな都市環境の企図を目指している。 1969年に事業計画が提案され,完成すれば昼間人口 15万人のオフィス街になる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む