台風や前線の活動などにより、数十年に1度クラスの経験したことがないような大雨となる場合、気象庁が発表する。対象地域では土砂崩れや浸水といった災害が既に起きている可能性が高い。崖や沢から離れ、建物の上層階に動くなど、直ちに身の安全を確保する必要がある。多くの犠牲者が出た2018年の西日本豪雨、19年の台風19号(東日本台風)などで発表された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...