デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「天井又右衛門」の解説 天井又右衛門 てんじょう-またえもん ?-? 江戸時代前期の歌舞伎役者。坂田藤十郎の門下。立役(たちやく)として京都の舞台をつとめ,元禄(げんろく)5年(1692)天井又右衛門を名のり,道外方(どうけがた)となる。揚屋の亭主,幇間(ほうかん)などを得意とした。前名は天井八郎兵衛。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 百貨店での婦人靴販売スタッフ「未経験OK/高時給1,400円」月20万以上可能/残業なし/さっぽろ駅すぐ/交通費全額支給/札幌市中央区 キャリアバンク株式会社 北海道 札幌市 時給1,400円~ 派遣社員 クライアントメーカーの販売促進スタッフ 株式会社ライフワーク 宮城県 仙台市 月給24万円~36万円 正社員 Sponserd by