天気痛(読み)テンキツウ

デジタル大辞泉 「天気痛」の意味・読み・例文・類語

てんき‐つう【天気痛】

天気気圧変化によって生じる痛み。気象病一種であり、頭痛神経痛腰痛をはじめ、さまざまな痛みを伴う体調不良が知られる。気圧の変化を感知する内耳が過剰に反応し、自律神経の不調を引き起こすことが原因とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む