デジタル大辞泉
「天祖」の意味・読み・例文・類語
てん‐そ【天祖】
天皇の祖先。皇祖。一般には天照大神をさすが、古くは瓊瓊杵尊をさしたこともある。その他天照大神から鸕鷀草葺不合尊までをいうこともある。あまつみおや。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てん‐そ【天祖】
- 〘 名詞 〙 天皇の先祖。多くは、天照大神をさし、また、国常立尊(くにとこたちのみこと)から天照大神までをいう場合もある。
- [初出の実例]「伊奘諾、伊奘冊は、天祖の御教へ、直なる道をあらためんと」(出典:大観本謡曲・逆矛(1432頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 