天象儀(読み)テンショウギ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「天象儀」の意味・読み・例文・類語

てんしょう‐ぎテンシャウ‥【天象儀】

  1. 〘 名詞 〙 丸天井内面星空を投影して見せる天文教育用施設。複雑な光学装置を有する投射機で光点を投射し、任意の場所日時の星空を写し出すもの。プラネタリウム。
    1. [初出の実例]「天象儀(テンシャウギ)の星ぞらを見てゐるうちに」(出典幸木(1948)〈半田良平〉昭和一四年)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android