天野政徳(読み)あまの・まさのり

朝日日本歴史人物事典 「天野政徳」の解説

天野政徳

没年:文久1.8.19(1861.9.23)
生年天明4(1784)
江戸後期の歌人通称図書,字其所,号葛廬,のちの野乃舎。本所南割下水横町住の旗本(両番,500石)。大石千引門人和歌のほかに画や印刻にも長じたという。考証随筆『天野政徳随筆』や刊行された歌文集『草縁集』などがあるが,著作はあまり伝わらず,伝も不明な点が多い。

(久保田啓一)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「天野政徳」の解説

天野政徳 あまの-まさのり

1784-1861 江戸時代後期の国学者,歌人。
天明4年生まれ。幕臣。大石千引(ちびき)に歌学をまなび,みずからもおしえた。文久元年8月19日死去。78歳。字(あざな)は其所。通称は図書。号は葛廬,後野乃舎。著作に「詠歌品物考」「庚申夜話」,編著に「草縁集」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android