太甚(読み)タイジン

精選版 日本国語大辞典 「太甚」の意味・読み・例文・類語

たい‐じん【太甚】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 程度のはなはだしいさま。
    1. [初出の実例]「然るに若し当初人民順従の度太甚なるときに於て」(出典:代議政体(1875‐79)〈永峰秀樹訳〉四)
    2. [その他の文献]〔詩経‐大雅・雲漢〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「太甚」の読み・字形・画数・意味

【太甚】たいじん

はなはだ。

字通「太」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む