太陽熱冷凍機(読み)たいようねつれいとうき(その他表記)solar cooling system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「太陽熱冷凍機」の意味・わかりやすい解説

太陽熱冷凍機
たいようねつれいとうき
solar cooling system

エネルギーコストのかからない太陽熱物質蒸気圧の差を活用するため,太陽熱集熱器と吸収式冷凍機を組合せて,太陽熱で冷房を行うシステム。吸収式冷凍機は,多くの場合,水の蒸気吸収剤 (塩化リチウム) に吸収させ,次にこれを太陽熱で加熱して蒸気を取出し,大気で冷却して蒸気を水にもどすという過程を繰返す。そして水が蒸発する際の蒸発熱で冷房を行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む