奇跡の一本松(読み)キセキノイッポンマツ

デジタル大辞泉 「奇跡の一本松」の意味・読み・例文・類語

きせき‐の‐いっぽんまつ【奇跡の一本松】

東日本大震災で壊滅的被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝高田松原の約7万本の松のうち津波に耐えてただ1本残った樹齢270年の松(アカマツクロマツ交雑種)をさす。海水をかぶったため根が腐り立ち枯れたが、復興象徴として防腐処理などを行い永久保存されることになった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android