奈良県立万葉文化館(読み)ならけんりつまんようぶんかかん

日本の美術館・博物館INDEX 「奈良県立万葉文化館」の解説

ならけんりつまんようぶんかかん 【奈良県立万葉文化館】

奈良県高市郡明日香村にある文化施設。平成13年(2001)創立。『万葉集』や古代文化について紹介する体験型の学習施設。人形映像で古代を紹介する劇場飛鳥池工房遺跡の発掘調査展示などがある。万葉古代学研究所を併設し、『万葉集』を中心文学歴史民俗語学など学際的な研究を行う。
URL:http://www.manyo.jp/
住所:〒634-0103 奈良県高市郡明日香村大字飛鳥10
電話:0744-54-1850

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む