共同通信ニュース用語解説 「女性の就労拡大」の解説
女性の就労拡大
人口減少による働き手の不足を緩和するため、安倍政権は女性の就労拡大を成長戦略の柱に掲げた。女性の活躍で経済成長を底上げする狙いもある。女性の就労を促す方策として、専業主婦がいる世帯の税負担を軽減している配偶者控除の縮小や、家事支援や介護分野に外国人労働者を活用して女性の働く時間を確保することを検討している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...