女性の就労拡大

共同通信ニュース用語解説 「女性の就労拡大」の解説

女性の就労拡大

人口減少による働き手不足を緩和するため、安倍政権女性就労拡大を成長戦略の柱に掲げた。女性の活躍経済成長を底上げする狙いもある。女性の就労を促す方策として、専業主婦がいる世帯の税負担を軽減している配偶者控除縮小や、家事支援や介護分野に外国人労働者を活用して女性の働く時間を確保することを検討している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む