女性の活躍推進

共同通信ニュース用語解説 「女性の活躍推進」の解説

女性の活躍推進

少子高齢化が進む中で、安倍政権が労働力確保などに向けて成長戦略の柱に掲げる。政府は大企業や国、自治体に女性登用の数値目標設定を義務付ける女性の活躍推進法案をまとめ、今国会での成立を目指す。待機児童問題解消に向けて2017年度までに40万人分の保育の受け皿を整備する計画も進める。9月の内閣改造では女性活躍担当相のポストを新設し、有村治子行政改革担当相が兼務する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android