すべて 

女性活躍担当相

共同通信ニュース用語解説 「女性活躍担当相」の解説

女性活躍担当相

安倍晋三首相が9月3日に実施した内閣改造で設置した新しい担当ポスト。女性の活躍推進を6月にまとめた新たな成長戦略の柱としたのを踏まえた対応で、有村治子行政改革担当相が兼務する。安倍政権は2020年に指導的地位に占める女性の割合を30%にする目標を掲げる。待機児童問題解消に向けて17年度までに40万人分の保育の受け皿を整備する計画も進める。女性の就労を後押しするため所得税を軽減する配偶者控除の仕組みも見直す方針

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む