デジタル大辞泉の解説 よう‐い〔エウ‐〕【妖異】 [名・形動]あやしくて普通ではないこと。また、そのさまや、そのようなもの。「如何なる画にも彫刻にもない、―で凄惨なものであった」〈露伴・連環記〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典の解説 よう‐い エウ‥【妖異】 〘名〙 あやしく不思議なこと。奇怪なこと。また、そのもの。妖怪変化(ようかいへんげ)。※江都督納言願文集(平安後)一「長星奇雲。共示二妖異一」 〔後漢書‐郎顗伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報