デジタル大辞泉
                            「妙用」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    みょう‐よう〔メウ‐〕【妙用】
        
              
                        不思議な作用。非常にすぐれた働き。
「伝信機の―を知るべし」〈新聞雑誌四〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    みょう‐ようメウ‥【妙用】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 霊妙な作用。巧妙なはたらき。
- [初出の実例]「我師之禅智、妙用在此乎」(出典:性霊集‐二(835頃)大唐青龍寺故三朝国師碑)
 - 「妙躰の上の妙用(メウヨウ)なれば」(出典:米沢本沙石集(1283)一)
 - [その他の文献]〔李群玉‐送房処士間遊詩〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「妙用」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 