委員会報告書(読み)いいんかいほうこくしょ(その他表記)committee report

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「委員会報告書」の意味・わかりやすい解説

委員会報告書
いいんかいほうこくしょ
committee report

委員会での審査調査を終了した案件について,それを審査した委員会が議長に対して提出する報告書。審査の経過や採決結果,議決理由,費用などを主な内容とする。委員会制では,当該の委員以外は審査の内容や経過などを知ることができないため,委員会報告書により,全議員にそれを知らしめ,本会議での議決などの判断材料に用いることを目的としている。これらの議案を本会議議題にするに当たっては,委員長により同様の内容が口頭で行なわれるが,これは委員長報告と呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む