娯遊(読み)ゴユウ

デジタル大辞泉 「娯遊」の意味・読み・例文・類語

ご‐ゆう〔‐イウ〕【娯遊】

たのしみあそぶこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「娯遊」の意味・読み・例文・類語

ご‐ゆう‥イウ【娯遊】

  1. 〘 名詞 〙 楽しみ遊ぶこと。
    1. [初出の実例]「乗興尽秋日娯遊、及黄昏還御」(出典吾妻鏡‐建久四年(1193)七月一〇日)
    2. [その他の文献]〔司馬相如‐上林賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「娯遊」の読み・字形・画数・意味

【娯遊】ごゆう(いう)

たのしみあそぶ。漢・司馬相如上林の賦〕此(かく)の(ごと)き數百千處、來す。宮宿舍、廚徙(うつ)らず、後宮移らず、百官す。

字通「娯」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む