学校保健統計(読み)ガッコウホケントウケイ

デジタル大辞泉 「学校保健統計」の意味・読み・例文・類語

がっこうほけん‐とうけい〔ガクカウホケン‐〕【学校保健統計】

学校における幼児児童生徒発育・健康状態の把握目的とする、国の基幹統計文部科学省学校保健統計調査を行って作成する。
[補説]学校保健に関する施策や学校での指導の基礎資料として利用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android