学校保健統計調査(読み)ガッコウホケントウケイチョウサ

デジタル大辞泉 「学校保健統計調査」の意味・読み・例文・類語

がっこうほけん‐とうけいちょうさ〔ガクカウホケントウケイテウサ〕【学校保健統計調査】

学校保健統計を作成するために、文部科学省毎年行う基幹統計調査。全国から無作為に抽出した学校対象に、各学校での健康診断結果に基づいて、身長体重座高および栄養状態視力聴力疾患有無などを調査する。明治33年(1900)に生徒児童身体検査統計として始まり、昭和23年(1948)に学校衛生統計と改称。昭和35年(1960)から現名称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「学校保健統計調査」の解説

学校保健統計調査

学校保健安全法に基づき、国公私立の幼稚園、小中高校の児童生徒に実施した健康診断の結果を抽出してまとめている。発育や健康状態の把握のため、1948年度から毎年実施している。今回は、健康状態については全児童生徒の25%に当たる約322万人分を集計。身長や体重の他、鼻や耳の病気虫歯アトピー性皮膚炎がある割合を調べた。裸眼視力は79年度から調査している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android