学校保健安全法に基づき、国公私立の幼稚園、小中高校の児童生徒に実施した健康診断の結果を抽出してまとめている。発育や健康状態の把握のため、1948年度から毎年実施している。今回は、健康状態については全児童生徒の25%に当たる約322万人分を集計。身長や体重の他、鼻や耳の病気、虫歯、アトピー性皮膚炎がある割合を調べた。裸眼視力は79年度から調査している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...