幼稚園、小中高校、大学、短大など国公私立の全学校を対象に、在籍者や出席状況、卒業後の進路などをまとめる文部科学省の調査。1948年度から毎年実施している。2015年度の調査では、小学生約654万3千人、中学生約346万5千人と過去最低を更新。高校も約331万9千人で前年度より減ったが、大学生(学部)は約255万6千人で約4千人増えた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...