孫逖(読み)そんてき(その他表記)Sun Ti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「孫逖」の意味・わかりやすい解説

孫逖
そんてき
Sun Ti

[生]万歳通天1(696)
[没]上元2(761)
中国初唐文学者。博州 (山東省聊城県) の人。玄宗文才を認められ取立てられて,官は中書舎人から刑部侍郎で終った。古詩近体詩ともにすぐれ,顔真卿,李華らとともに名が高かった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む