共同通信ニュース用語解説 「宇宙ごみ」の解説
宇宙ごみ
役目を終えた人工衛星や打ち上げに使われたロケットの部品や破片など宇宙空間にある不要な物体。スペースデブリと呼ばれ、地球周辺の軌道を高速で周回している。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、10センチ以上の物体は約2万個が確認されており、1ミリ以上は1億個を超えるとされる。宇宙空間で運用中の人工衛星と衝突する事故が発生しており、地上に落下することもある。(北京共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

