宇宙船地球号(読み)ウチュウセンチキュウゴウ(その他表記)Spaceship Earth

翻訳|Spaceship Earth

デジタル大辞泉 「宇宙船地球号」の意味・読み・例文・類語

うちゅうせん‐ちきゅうごう〔ウチウセンチキウガウ〕【宇宙船地球号】

地球を、限られた資源しかもたない宇宙船にたとえた語。環境学・経済学などで用いられる概念スペースシップアース
[補説]1960年代、米国の建築家フラーの文明論“Operating Manual for Spaceship Earth”で広く知られるようになった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宇宙船地球号」の意味・わかりやすい解説

宇宙船地球号
うちゅうせんちきゅうごう
Spaceship Earth

地球上の人類共存か共滅かという共同体的な宿命をもつにいたったことを示す隠喩として,アメリカの経済学者,システム論研究家 K.ボールディングらによって使われはじめた言葉。月面に着陸した人工衛星から送られてきた写真によって見た地球は,文字どおり宇宙空間に浮ぶ宇宙船で,そこには 40億の人間がひしめき,核戦争人口爆発,環境汚染,資源枯渇の危機にさらされている。コミュニケーション手段の発達によって縮小した地球には,もはや無限の発展を許すような空間はない。閉じられた有限の地球上で,人類は,あたかも宇宙船内で宇宙飛行士が有限な資源を利用して飛行を続け,生存をはかっているようなものである。一等船客と二等船客が自己の利益を主張し合い,船内の生命維持装置を破壊して,共滅するような誤りを犯さないように,南北問題の解決に努力し,生態系の維持に努めるべきことが示唆されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android