日本歴史地名大系 「宇津貫村」の解説 宇津貫村うつぬきむら 東京都:八王子市宇津貫村[現在地名]八王子市宇津貫町・みなみ野(みなみの)一丁目・同三―七丁目・七国(ななくに)六丁目・兵衛(ひようえ)一丁目浅(あさ)川支流の湯殿(ゆどの)川に注ぐ兵衛川の上流域に立地する。北は小比企(こびき)村。東端に杉山(すぎやま)峠(現御殿峠)、南西端に七国峠があり、いずれも八王子と相州方面とを結ぶ鎌倉期以来の峠道という。七国峠から武蔵・相模・伊豆・下野・安房・駿河・常陸の七国が眺望できるという(風土記稿)。兵衛川に流入する数本の小流が谷戸地形をつくり、それぞれに民家が散在する。田園簿に村名がみえ、田六〇石余・畑四〇石余で幕府領。寛文六年(一六六六)の柚井領宇津貫村検地帳(小松家文書)が残る。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報