デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宇野主水」の解説 宇野主水 うの-もんど ?-? 織豊時代,本願寺顕如の右筆(ゆうひつ)。顕如の紀伊(きい)鷺森(さぎのもり)(和歌山県)在住のころからの側近。和泉(いずみ)(大阪府)貝塚への動座,本願寺の大坂天満への移転のほか,豊臣秀吉の雑賀(さいか)・根来(ねごろ)討伐など,天正(てんしょう)8年(1580)4月から14年12月までの記録が「宇野主水日記」としてのこされている。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by