安倍政権の人口減少対策

共同通信ニュース用語解説 「安倍政権の人口減少対策」の解説

安倍政権の人口減少対策

政府は7月、人口減少問題や地域経済の活性化対策の司令塔となる「まち・ひと・しごと創生本部」の準備室を設置した。経済産業、厚生労働、国土交通など各省の出向者らで構成し、政策を総動員して縦割り行政打破を目指す。安倍晋三首相は9月の内閣改造で担当相を置いて本部を正式発足させ、2020年までの総合戦略などをまとめる。来春統一地方選を見据え、地方重視の姿勢をアピールする狙いもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む