打破(読み)ダハ

精選版 日本国語大辞典 「打破」の意味・読み・例文・類語

だ‐は【打破】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古くは「たは」とも ) うち破ること。負かすこと。また、障害となっていたものを取り除くこと。
    1. [初出の実例]「羅籠打破すれば、坐仏さらに作仏をさへず」(出典:正法眼蔵(1231‐53)坐禅箴)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「打破」の読み・字形・画数・意味

【打破】だは

うちやぶる。宋・楊万里〔春夜睡ること無く、思慮紛紛たり〕詩 堪へず、慮の中腸を攪(みだ)すに 愁を打破して、に入らん

字通「打」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む