安心社会実現会議(読み)アンシンシャカイジツゲンカイギ

デジタル大辞泉 「安心社会実現会議」の意味・読み・例文・類語

あんしんしゃかいじつげん‐かいぎ〔アンシンシヤクワイジツゲンクワイギ〕【安心社会実現会議】

麻生太郎内閣が掲げた安心社会実現に向けた課題を議論するため、有識者参集を求め、首相官邸で開催された会議。平成21年(2009)に5回開催され、同年6月に最終報告書を提出雇用子育て教育医療介護連携重要性を指摘した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 麻生太郎内閣

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む