安永徹(読み)やすなが とおる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安永徹」の解説

安永徹 やすなが-とおる

1951- 昭和後期-平成時代のバイオリニスト
昭和26年11月14日生まれ。江藤俊哉師事。桐朋学園大卒業後ベルリン国立音大に留学。昭和52年ベルリンフィルに入団。58年(1983)日本人としてはじめて同楽団の第1コンサートマスターとなる。平成21年ベルリンフィルを退団。同年ドイツ政府から独功労勲章・功労十字小綬章を受章ソロ,アンサンブルと幅ひろく活躍。使用楽器はストラディバリウスロード・ニューランズ」。福岡県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む