日本歴史地名大系 「安源寺新田村」の解説 安源寺新田村あんげんじしんでんむら 長野県:中野市安源寺新田村[現在地名]中野市大字安源寺安源寺村は古くは庄内(しようない)村と称したと伝え、安源寺(本田)村と新安源寺村との二つに分れ、これを一緒にした場合は両安源寺村と称した。組分けになっていないので、対外的には一村で名主も一人、しかし年貢割付・皆済目録は二本となっていた。宝暦(一七五一―六四)・安永(一七七二―八一)両度に一村扱いの請願をしたが却下された。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 調理・販売スタッフ/神田明神参道 話題のいなりずし専門店!週2日~・5h~OK 株式会社KPG 東京都 千代田区 時給1,250円 アルバイト・パート 未経験OKのLPガス販売・管理スタッフ/カスタマーサポート 富岳物産株式会社 山梨県 都留市 年収360万円~460万円 正社員 Sponserd by