安藤 仲太郎(読み)アンドウ ナカタロウ

20世紀日本人名事典 「安藤 仲太郎」の解説

安藤 仲太郎
アンドウ ナカタロウ

明治期の洋画家



生年
文久1年8月14日(1861年)

没年
大正1(1912)年12月11日

出生地
江戸

主な受賞名〔年〕
東京府工芸品共進会銀牌〔明治20年〕,パリ万国博覧会マンション・オノラーブル賞〔明治22年〕

経歴
おじ高橋由一が開設した天絵社で洋画を学び、明治20年東京府の共進会で銀牌、22年パリ万国博でも受賞、同年明治美術会会員。26年渡米、シカゴ万国博で初めて日本の油絵を紹介した。28年内国勧業博覧会審査官、29年黒田清輝らと白馬会を結成した。肖像画を得意とし「大久保利通像」「伊藤公の立像」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「安藤 仲太郎」の解説

安藤 仲太郎 (あんどう なかたろう)

生年月日:1861年8月14日
明治時代の洋画家
1912年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android