安食郷(読み)あじきごう

日本歴史地名大系 「安食郷」の解説

安食郷
あじきごう

和名抄」高山寺本・東急本・元和古活字本のいずれも訓を欠く。康治二年(一一四三)七月一六日付の尾張国安食荘立券文(醍醐寺文書)に「安食郷」とみえ、この時点で、郷内に醍醐寺三宝院領として、安食庄が立荘されたことが知られる。

郷域について「大日本地名辞書」は「今味鋺村、川中村などと云ふ」として、現名古屋市北区の庄内川および矢田やだ川の合流地点を中心とする一帯にあてる。「日本地理志料」は、「按図称福徳、中切、成願寺三邑、曰安食、称味鋺、如意大浦、大野木、稲生安井、光音寺諸邑、曰山田、蓋其地也」と述べ、現北区の北部から西区の一部に及ぶ地域に比定する。


安食郷
あじきごう

「和名抄」高山寺本は安良郷と記すが東急本・刊本ともに安食郷とする。良は食の誤記であろう。訓は「和名抄」諸本とも欠くが、「延喜式」神名帳に記す「阿自岐神社」からアジキとみられ、高山寺本の安良が誤記であることも判明する。

郷域は遺称とされる安食西あんじきにし・安食南の地名を残す現豊郷とよさと町北西部、同じく安食中の地名を残す彦根市南端部を含む一帯に比定されよう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android