旺文社世界史事典 三訂版 「宗教寛容令」の解説
宗教寛容令
しゅうきょうかんようれい
Toleranzedikt
非カトリック教徒に信仰の自由を認めた法律で,農奴解放令などとともに皇帝の進歩的な政策の1つであった。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...