旺文社世界史事典 三訂版 「宗教寛容令」の解説
宗教寛容令
しゅうきょうかんようれい
Toleranzedikt
非カトリック教徒に信仰の自由を認めた法律で,農奴解放令などとともに皇帝の進歩的な政策の1つであった。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...