宗智寺(読み)そうちじ

日本歴史地名大系 「宗智寺」の解説

宗智寺
そうちじ

[現在地名]佐賀市多布施四丁目

佐賀城下の西北郊外に位置する。日峯山と号し、曹洞宗鍋島勝茂が元和四年(一六一八)父の直茂の菩提を弔うために建立した。寺号は直茂の法号日峯宗智にちなむ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む