官本(読み)カンポン

精選版 日本国語大辞典 「官本」の意味・読み・例文・類語

かん‐ぽんクヮン‥【官本】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 国公費で出版した書物。官版の書物。また、公的機関校訂・編集した本。
    1. [初出の実例]「水戸源三品光圀卿、彼本を以て写し給へるを以て今正せば、官本と云」(出典:万葉代匠記(精撰本)(1690)総釈)
  3. 政府が保管する書物。官公庁で管理する書物。〔書断〕
  4. 刑務所に備えて囚人などに読ませる書物。⇔私本

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む