定見取(読み)ジョウミトリ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「定見取」の意味・読み・例文・類語

じょう‐みとりヂャウ‥【定見取】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代、開墾、干拓などに多くの費用、労力を要した新田には正規の検地を行なわずに、見込みをもって下田、下畑より低い年貢を永久に課したこと。〔地方要集録(古事類苑・政治七九)(1741)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む