定額制動画配信サービス

共同通信ニュース用語解説 「定額制動画配信サービス」の解説

定額制動画配信サービス

インターネットを通じて映画ドラマアニメスポーツなどの動画を一定料金で好きなだけ視聴できるサービス。ネットフリックスやアマゾンプライムビデオ、ユーネクスト、ダゾーンが有名新型コロナウイルス流行映画館休業が相次ぐ中、自宅にいながらパソコンやスマートフォンで楽しめるため世界中で普及が進んだ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む