宣和画譜(読み)せんながふ(その他表記)Xuān hé huà pǔ

改訂新版 世界大百科事典 「宣和画譜」の意味・わかりやすい解説

宣和画譜 (せんながふ)
Xuān hé huà pǔ

中国北宋末期の徽宗朝の内府所蔵絵画目録。20巻。宣和2年(1120)序。三国時代より北宋に至る画家231人,作品6396点を10門に分けて時代順に著録し,各門に叙論,各画家に小伝を付す。徽宗御製の序があり,御撰の説があるが,おそらく複数の下臣の撰述になるものであろう。内府所蔵目録として資料的価値が高く,また叙論や小伝を通して,当時の絵画観をうかがうことができる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宣和画譜」の意味・わかりやすい解説

宣和画譜
せんながふ
Xuan-he-hua-pu

中国,北宋末,徽宗の宣和内府の収蔵絵画の著録。宣和2 (1120) 年の序がある。 20巻。徽宗の撰ともいわれるが,南宋時代に諸種の著録を集成したものとする説が有力。魏・晋時代からの名画道釈,人物,宮室,蕃族,竜魚,山水,畜獣,花鳥墨竹,蔬果の 10部門に分け,各部門の初めに簡単な画論を付して古今名手をあげ,さらに画家の小伝を記す。叙論および著録された作品には注目すべきものがある。『津逮秘書』『画史叢書』などに収められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の宣和画譜の言及

【徽宗】より

…生来,書画,古器物を愛好する徽宗は,全国より名器を開封に集め,鑑賞のベテランでもある蔡京や,書・画学の博士らと鑑識,整理のうえ,内府に蔵した。このころ勅撰せられた《宣和書譜》《宣和画譜》《重修宣和博古図》などが現存するが,これらは書画,古器物鑑賞の学問を集大成したものとして高く評価される。このほか徽宗の悪政の一つに数えられている花石綱(かせきこう)も,文化史の上からみれば,またちがった評価が下される余地があるようである。…

※「宣和画譜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android