宮嵶窯跡(読み)みやんだおようせき

日本歴史地名大系 「宮嵶窯跡」の解説

宮嵶窯跡
みやんだおようせき

[現在地名]邑久町尻海

千町せんちよう平野から東に入った谷間丘陵にある須恵器窯跡の一つ。遺跡は谷筋に沿って延びる丘陵の鞍部周辺にあり、発掘調査された窯跡は一基であるが、付近に散布している土器片からみて数基の窯が存在していたものと推定される。発掘された窯は、長さ約一二メートル、最大幅二・二メートルを測り、遺物の出土状態からみて、この地点に築かれた窯のうちでも、新しい時期の窯であると考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android