宮沢健一 みやざわ-けんいち
1925-2010 昭和後期-平成時代の経済学者。
大正14年9月3日生まれ。横浜市立大教授をへて,昭和40年母校一橋大の教授。55-58年同大学長。のち八千代国際大(現秀明大)教授。産業の構造と組織の研究にとりくむ。社会保障研究所長,医療保険審議会会長などもつとめた。平成9年学士院会員。平成22年1月9日死去。84歳。神奈川県出身。著作に「経済構造の連関分析」「国民所得理論」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 